
頭を休めるブログ
AIの進化やメタバースなどのバーチャル空間
もうついていけないと思っているのは私だけではないと思います
毎週日曜日のブログはお休みモードの英気を養うOFFの過ごし方のご提案ですが、平日も集客や求人と人を集める話ばかりだと、ちょっとうんざりするかもしれません
何と言っても江戸時代の人の一生で入ってくる情報量が今は一日で入ってくるといった情報はあふれITの進化が目まぐるしい訳です
なので、私のブログも少し嗜好を変えていなないとダダでさえ多い情報にさらに新たに加えてしまう結果になりかねません
どんなに一所懸命に書いても読んでもらわない事には意味がありません
というわけで、もう少し肩の力をぬいたり、時には全力投球したり、また失敗談など交えてお伝えして行きます
一見すると手抜きのようにも思われるでしょうけど、私 吉本辰夫という人間をわかりやすく伝えることが一つ
そしてもう一つが重要なのですが、売り込まずに売るというには遊びの部分も大事なのです
常に全力投球ではなく、スローカーブや変化球があるからストレートが生きるようなものです
我々ワイアドが掲げている「売り込まずに売る」をテーマに吉本辰夫の自分史のような内容でこの5月からお伝えします
その前振りが本日と思って頂ければ有難いです
5月1日は私にとって節目の日であり、スタートの日です
これからもこの毎日ブログ、どうぞよろしくお願いします
