「A4」1枚アンケート 広告作成法 マンダラ

集客チラシと「A4」アンケート販促チラシの違い

お客さんからチラシの「文言を変えたい」という要望を頂きました

理由は「強い言い切りが欲しい」といったような理由です

我々の「A4」1枚アンケート広告作成方法はお客様の声を元につくります

例えば

売れたキャッチコピー集などから引っ張てあてはめれば、そのチラシやヘッドラインは目を引くかもしれません

ですが、あなたの商品サービスにとっての理想のお客さんの目を引くか?どうか?は何の保証も確実性もありません

今回はただお客さんを集めればそれでいい、多くのお客さんに反応をとるチラシと我々が推奨する「A4」1枚アンケートでつくる販促チラシ

この違いをお伝えします

1.販促チラシの特長は成約が高いことです

「A4」1枚アンケート広告作成法でつくる販促チラシは言ってしまえば、売り込まずに売ってしまう営業マンのようなものです

それは既に購入され喜ばれているお客さんの声を元にし、まだ知らない同じような悩みを抱えている方に向けて訴求します

無理やり売るのではなく、困っている人や悩んでいる人に対し「その問題や悩みを解決する商品サービスがありますょ」と提案する内容のチラシです

問題や課題、もしくは願望が違う人にはスルーされますが、同じ課題、悩み、願望ならばその人に「あっ! 自分のことだ」と目にとまります

なので、既に問い合わせや来店をされた時には温まった状態

つまり

購入を前提に問い合わせや来店をされている場合が非常に高いのです

なので

問い合わせや来店からの成約率が普通のチラシより圧倒的に高いという訳です

2.集客チラシとの違い

集客の最大の目的はその名の通り「人を集める為」のモノです

認知してもらい、知らない人に興味関心を持ってもらいます

販促の「最終目的が購買」にあることに対し、集客は来店や問合せ、資料請求などです

集客率を上げるために「来場者プレゼント」とか「今なら50%オフ!4月末まで」など行動喚起におもきがあるのが集客チラシです

3.利益をあげたい、優良顧客をつくりたいなら「A4」販促チラシ

どうしても今月売り上げをあげたい

来店者数を圧倒的に増やしたいなら思い切って集客チラシがおススメです

その理由は特典や大幅な割引きをすれば、言い方は悪いですがその商品サービスにあまり興味関心がない人も取り込めます

しかし

特典をつければ経費はかかります
割引をすれば薄利になります

我々の「A4」1枚販促チラシは何もたさず何もひかず共感者をあつめるチラシ

いってしまえばあなたの商品サービスのファンを育成する為のチラシでもあります

長くお客さんとのお付き合いの最初の接点を創っていく為のチラシなのです

○数集めたいなら集客チラシ

◎優良顧客をあつめ利益を上げたいなら「A4」1枚販促チラシです

「A4」1枚 販促アンケート 集客

ピックアップ記事

ピックアップ記事がありません。

関連記事

  • チラシ
そのチラシ、大切な「何か」をわすれてませんか?

毎日、チラシをチェックしてると気づくことがあります それは、ほとんどのチラシがお […]

  • チラシ
見出し、キャッチコピーのつくり方

新聞を読むと気になる「見出し」 人の気持ちをつかむ言葉というものはある訳です 基 […]

  • チラシ
目立たせよう、目立たせようは逆効果

目立たないところで目立つを自身の美学としてます 人は誰でもスポットライトを浴びた […]