
あなたのビジネス、応援されてますか!?
平日の朝、7時~7時半までの約30分間 社長の教養というラーニングエッジさん主催のフェィスブックLIVEに参加してます
本日のテーマは長期的に繁栄する為の本質的なマーケティングでした
情報発信は確かに大事
ですが何のためにやるのか!? ブログだのSNSだのと言った話ではなく本質が確認できたのでお伝えします
1.社会に良い事を届けられているか?どうか?
これが会社のミッション、最近ではパーパスと呼ばれる企業の存在意義といったことになるのでしょう
ですがもっとわかりやすく言えば「あなたの商品サービスは社会から、地域から、お客さんから応援できるか?どうか?」といったことになります
つまり共感してもらえるか?それは商品サービスだけでなく想いや志(こころざし)や生き方、生き様だといえます
2.お客様の変化、成功を生み出せるか?
世の中の商品サービスのほとんどが悩み解決のためにあるといいます
つまり今の満たされない状況から満たされた状態に変われるか?どうか?です
あなたの商品サービスによりビフォーアフターが実現できるか?どうか?と言った事になります
3.経営者自らが成長し続けている事
成長が止まれば人は離れていきます
これは会社の売上が止まれば人が離れるのではないので混同しないで下さい
上がり目か下がり目かと言ってもいいでしょう
一時の成功者なのか?成長し続ける成功者なのか?
その為にも学ぶことは確かに大切
情報を発信し続けることも確かに大事
でももっと大切なのは挑戦し続ける事です
応援される為にやるのではありません
お客さんや地域社会、また同じ業界に提供し続けていること
そして自身の生きざまが応援されるに値するか?どうか?だといえます
