
チャレンジ2023年 失敗上等です
新たにスタートした2023年
ですが、さっそく昨年とおなじ生活パターンや思考パターンに陥っているってことはないでしょうか?
実は私もそうなのです
どうも朝早く起きたり、起きれなかったりとスタート悪ければ半分計画倒れの日を何度か繰り返しております
本日は自分への戒めを含めてお伝えします
1.思い立ったが吉日、やり直しはいつでもできる
まだまだ2023年ははじまったばかりです
思い立ったが吉日、いつでも思い立った日がスタートです
三日坊主も一年繰り返せば120日です
大切なのは完璧を目指さない事
7~8割できていたら良しとしましょう
2.小さく少しずつ
大きな目標や課題を解決しようとしても一度でひっくり返ることは稀(まれ)です
なので小さく少しづつのベビーステップのように徐々に徐々にを繰り返しましょう
もちろん一気呵成にやった方が良い場合もありますが、毎日毎日365日繰り返すのは難しいです
継続して習慣づけましょう
3.集客や販売促進に正解はありません
何でもやってみないとわかりません
私たちはその確率をより高める為に、既に商品サービスを購入されたお客さんの声を元に集客・販促をすすめます
「どんな悩みや願望があったのか?」「購入時に不安はなかったのか?」「結局、決め手となったのは何だったのか」などをヒアリングしそれを8つの広告パーツにあてはめます(「A4」1枚広告作成法)
世の中に絶対成功する法則や仕組みはありません
なので頭でわかっていても実際に試してみると違うなどは良くある話です
失敗怖れず小さく少しずつ継続し試すことで成果に近づいていきます
2023年始まったばかり、日々チャャレンジしていきましょう