届ける 伝える イイものは知ってもらう

同じような悩みを持っている方に向け発信する

毎日、毎日続けるという事は簡単なようで難しい場合があります

わたしが毎日書いているブログしかり
「継続は力なり」と言われますが、何かはプラスになると思い続けている訳です

本日は続けるにはについてポイントとなること 

テクニックだけでなくマインドの部分をお伝えします

1.自分が良いと思うものは伝えたい

伊豆・修善寺の花屋の女将さんで動画の連続投稿を100日以上更新している方がいらっしゃいます

毎日、毎日新しい花がお店に入ってきます

新鮮であざやかな色の花をご自身が見ると日々感動するそうです

そして同時に、その花の様子や感動を一人でも多くの人に知ってもらいたい、届けたいという思いが連続投稿のモチベーションになっているという事でした

イイものは伝えたい

これはお花であろうが、我々の集客の手法であろうが大切なことです

2.同じような悩みや欲求を持っている人に伝える

我々が使う「A4」1枚アンケートでは5つの質問があります

①〇〇で悩んでませんか?
②どんな媒体を通じて知りましたか?
③購入前に不安はありませんでしたか?
④購入の決め手は何でしたか?
⑤使ってみて如何でしたか?

つまり①の〇〇のような悩みを持っている方

例えば我慢できない腰痛や最近、来店されるお客さんが減ってきたなど

これらと同じような悩みを持っている人にむけ、こんなビフォーアフターが実現できますょ!と伝えるのが「A4」1枚アンケートによる集客・販促法なのです

同じような悩みや欲求を抱えている人を救うことがこれが我々のミッション

そして「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会の理念です

3.一人でも多くの人を救えると信じて活動する

自分自身、過去15年間様々な手法を学び、試してきました

SNSのフェイスブックに始まり、ダイレクト・レスポンスやプロダクト・ローンチ

日報を使った伴走型支援や商工会や会議所を通じての専門家の指導の数々

あれこれ試して行きついた集客手法が「A4」1枚広告作成法でした

その理由はわかりやすく、誰にでもでき成果がでるからです

「そんな都合がいい方法があるのかよ」と思われそうですがあります

それが「A4」1枚アンケートによる集客・販促方法なのです

「A4」1枚アンケート 広告作成 集客 販促

だからこそ集客で悩んでいるお店や個人事業主、コーチ、コンサル、セラピストそして士業の方などに伝えたい

どんな業種業態でも対応可能な手法です

その理由はある悩みを持っていた人が、その商品・サービスによって悩みが解消された心理状況の変化を同じような悩みを持っている人に届けるといった集客・販促手段だからです

ピックアップ記事

ピックアップ記事がありません。

関連記事

  • ホーム
  • ワイアド式
地方創生に寄与できる集客・販促方法

昨日のクローズアップ現代のお題は「移住新時代 過疎地域にチャンスあり」 コロナ禍 […]

  • ワイアド式
季節性×独自のポジショニングをとる

8月も本日で終了 明日から9月、季節の上では秋 しかしながらTVを見てると、早く […]

  • 理念とこだわり
維新という思いのもと広告の新しい在り方を求め続ける

昨日、書き逃してしまいました内容をお伝えします 12月15日というのは、私にとっ […]

プライバシーポリシー