
誤ったノウハウを広めない為にも
当たり前のように誰もが情報を発信できる時代になりました
特に動画全盛の時代に様々な人が様々なジャンルからの参入してきます
そんななか、動画は誰でも参入できる分、本や新聞のように編集局や出版社を通さない分、その情報の信ぴょう性にバラつきがあります
そして我々が集客・販促でつかう「A4」1枚アンケート
これをネタにして、さも自分が開発したように動画で喋るモノも登場
☞ 亀井弘喜氏(ライフコーチかめちゃん)のYoutube動画
「たった5問で解決!本当に使える顧客アンケート」
を見た方へ緊急のお知らせです。(岡本先生のブログより)
本日は間違ったノウハウを広めない為にも「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会について触れさせていただきます
1.一定のクオリティーを保つために
Amazonの広告制作本としてのベストセラーでもある「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法は2009年の5月に初版がでました
その後、わかりやすい 誰でもできるとの評判で全国にひろまり、各地で有志による勉強会などおこなわれるようになりました
しかし一定レベルのノウハウを提供するにはある基準を設けることが必要とのことでアドバイザー制度は生まれました
2.家を建てるならDIYで建てるか?それとも大工に頼むか
「A4」1枚アンケートの本を読めば、ある程度のチラシはできるでしょう
しかし、成果をあげる為には、我々アドバイザーに依頼された方が確実です
何故なら、当協会は数多くの成功事例を保有し、広告作りがマニュアル化され
何よりも岡本先生に直接聞けるのも我々アドバイザーならできるからです
同じチラシをつくるにも日曜大工でたてるのと専門の職人(大工)がたてるのと同じぐらいの違いがあると思ってください

3.生兵法はケガの元
自分でやってみることもわるくはありません
しかし、この度のように間違ったYouTubeでのノウハウを見て、試してみたけど成果が出ない・・・
「A4」1枚アンケートは効果がでないと結び付けてもらっては困ります
山登りにもガイドがいるように、車で目的地に向かうにもナビが必要なように、それと同じ役目をするのが我々「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーなのです
いい商品サービスを持ちながら、うまく伝えられない人を正しいやり方で救うのが当協会のミッションでもあり、ワイアドの集客・販促の柱となる部分なのです
