
カラダが変われば心が変わり、心が変われば人生が変わる
日曜日、如何お過ごしですか?
GWに遠方への旅行や外出でゆっくりされている方も多いのではないでしょうか?
さて
OFFの日の過ごし方を提案する内容の日です
カラダを鍛えると言った事をご提案したいと思いますが、体育会系のトレーニング内容ではありませんのでご安心して読み進めて下さい
1.健全なる精神は健全なる肉体に宿る
逆を言われる方もいらっしゃいます
心が先、見える部分が後
私はどちらも正しいし、間違っているとは言いません
登山に例えるならAルートで登るのか?Bルートで登るのか?目指すものは同じという事です
では目指すものは何か?といえば人生の頂上という成果、自分の夢実現ではないでしょうか?
2.三日坊主でも調度イイ
継続することが大切だ!とは言いますが、私も今だ健康運動指導士であり運動指導歴も細く長くで34年目となります
結果を求め過ぎると継続することが辛くなります
楽しくないと継続できませんし結果よりも内面の変化が大事なのです
効果を求めるならパーソナルトレーナーをつけたり、食事管理まで必要でしょうけど週末一日の本気トレーニングを30分ぐらいでも充分です
鍛えましょう!たった30分、イヤ15分でも10分でもイイのです
大切なのは本気、とことん、徹底してです
時間や回数の長い短いではありません
本気でやってみる、チャレンジしてみることです
そのあとには爽快感や達成感 おいしいビールも頑張った自分へのご褒美です
3.まとめ
本気で人生で結果を残したいなら、まずカラダを一週間に一回でも本気で鍛えてみましょう
カラダが変われば自信がつき、そして人生が好転する場合は多くあります
腕立て伏せ スクワットと何でもOKです
大事なのは短い時間でも本気チャレンジです